ドラマ「シリコンバレー」でおすすめのシーン
アメリカで人気のコメディドラマ「シリコンバレー」。
文字通り、IT企業の聖地であるシリコンバレーを舞台にしたドラマで、口下手で弱気なプログラマーのリチャードが、ユニークな仲間とともにIT業界で成功を夢見る物語です。
ドラマは、Amazonプライムで配信しています。
今回、この「シリコンバレー」に登場し、マーケティング術が学べると思う、おすすめのシーンとして紹介したいのは、シーズン1のエピソード3で描かれるシーンです。
ドラマの主要人物の一人で大物ベンチャー投資家のグレゴリーは、ある企業から1500万の資本注入を求められます。
必死に資金注入を懇願する二人の企業の担当者に対し、グレゴリーは突然、「あの大手バーガー店で食べたことは?」と尋ねるのです。
ちなみに、この「大手バーガー店」と翻訳された部分は音声だと「バーガーキング」と言っています。

担当者は、グレゴリーのこの質問にきょとんとします。
経営難で、このままだと危ない、潰れる、と藁をもすがる気持ちで訴えたら、「バーガーを食べたことある?」と返ってきたのだから当然でしょう。
担当者が、「なぜですか」と問い返すと、グレゴリーは「さっき店の前を通った」「時価総額は知っているが、彼らが何を提供しているか知らない」と言い、助手にバーガーキングの全商品を買ってくるよう指示します。
そして、さっそく買い込んできたバーガーをテーブルに並べ、グレゴリーはじっと眺めています。
とにかく眺め、そして、グレゴリーの頭に一つの疑問が湧きます。
グレゴリー : このバーガーの上に載っている粒は何だ?
助手 : ゴマです
グレゴリー : 多くのパンの上に、ゴマのトッピングがある。何十億のパンに。ゴマづくりには、特殊な気候が必要だ。
ここで、グレゴリーは閃きます。

セミ。
このあいだも、部屋の外の待合室では企業の担当者が不安げに待っています。
返事一つせずに急にハンバーガーの話をして、ゴマを見て、「セミ」。普通に考えれば「意味不明」です。
そして、ついにしびれを切らした担当者は部屋に飛び込んできて、「今、金が必要なんです」とグレゴリーに訴えかけます。
すると、グレゴリーは相変わらずの静かな調子で、「ミャンマーとブラジル」と呟きます。
バーガー、ゴマ、セミ、ミャンマーとブラジル。
しかし、ここからがグレゴリーの本領発揮でした。
世界のゴマ生産国上位三ヶ国のうち、二カ国で多数のセミが棲息している、とグレゴリーは語り始めます。
ミャンマーでは、13年に一度、セミが大発生する。ブラジルでは17年に一度。そして、来年は両国で大発生する。大発生が両国で重なるのは221年ぶりのこと。
作物に被害が生じるだろう。
一方、インドネシアにはセミはいない。しかも今、インドネシアのゴマは驚くほど安い。
このインドネシアのゴマを、さっそくグレゴリーは大量に購入します。それは、来年のセミの大発生から作物に被害が生じ、ゴマが値上がりすることを見越したものでした。
もしゴマの価格が10パーセント上がったら、利益は6800万ドルになる、と。
そして、よければその予測収入から、つなぎ融資で1500万出そう、とグレゴリーは言います。


グレゴリーは最初から考えていたのでした。
彼れは1500万が必要だと言う。そう言えば、さっきバーガーショップを通った。まだまだ人気は続くようだ。ひとまず見てみよう。ゴマ。ゴマには、特殊な気候が必要。セミの大発生。値上がりするゴマをあらかじめ買っておく、といった風に。
これは投資であったりマーケティング術に関してとても参考になる話でした。
この分野が伸びそうだ、というヒントは日常に転がっていて、短期的な視点だけでなく、221年ぶりの自然現象、という大きな視点も導入して総合的な判断をする。
しかも「他人のために」というのが格好いいなと思う。
以上、ドラマ「シリコンバレー」のおすすめシーンでした。

アフィリエイトにおすすめのASP
ASPとは、アフィリエイト広告とアフィリエイターを繋ぐ仲介業者のことです。アフィリエイト広告を貼る場合、まずはASPに登録します。
ここでは、アフィリエイトにおすすめのASPを紹介したいと思います。
どのサイトも無料登録なので、とりあえず最初に一通り登録しておくとよいでしょう。
おすすめ1、A8.net
言わずと知れたASPの大手。満足度ランキング7年連続1位。とにかく提携企業(広告)が多いことがメリットです。
ひとまず「ここ」というASP。健康や美容関連にも強いです。
おすすめ2、もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、Amazonも通りやすいので、Amazon関連のアフィリエイトを使うならもしもアフィリエイトは登録しておくとよいでしょう。
おすすめ3、バリューコマース
バリューコマースのメリットは、スマホのオーバーレイ広告があることと、メルカリなど意外とバリューコマースにしかない案件がある点です。
基本的には、この三つのASPを活用しています。
アフィリエイトは、この三社と、Amazonアソシエイト(Amazonは上記のASP三社でも提携が可能です)、グーグルアドセンスがメインとなっています。
どれも登録無料なので、複数あればリスクヘッジにもなりますし、各社で扱っている案件も違うので、ASPは登録だけでも行っておくとよいでしょう。
その他、afb(アフィb)も有名どころで評価の高いASPです。
その他サービス
クラウドワークス
在宅ワークで家にいながら記事のライティングなどの仕事を受けることができます。手続きも簡単で、お金をもらいながらブログ記事執筆の基本を学ぶことができます。
CrowdWorks(クラウドワークス) 公式サイト
ココナラ
自分ではちょっと不安なワードプレスやサーバーの設定、アイコンのデザインから翻訳まで、それぞれ得意なひとが格安で代行してくれる「スキルのフリマ」です。
無料登録後、必要なスキルを検索しましょう。取引は匿名で、自分で「出品」も可能です。