ツイッターで話題、「クズ」ツイートの元ネタは?
ツイッターで、ある著名人が、「なんてクズなんだ、クズすぎる!」と引用リツイートで怒っていました。
普段は温厚な方なので、これは相当怒っているな、と思い、その引用先を見ると、そのひとも「ほんとにクズだ」と怒っている。
なぜそんなに怒っているんだ、と引用リツイートをさらに遡っていきます。もはやマトリョーシカです。

そして、ようやくたどり着いたのが、「このツイートはありません」。

そう、答えにたどり着く前に誰かがツイートを削除してしまったのです。
これでは一体何がそんなに「クズ」なのか、何をそんなに怒っているのか分からずじまいです。
そこで別のルートを辿ると、ようやく何がそんなにクズか、その正体が判明しました。
なんだよこれ、クズすぎる
最後にこのツイートにたどりついたときにみんなでズッコケたいので
このツイートに引用RTでみなさん怒ってください。
写真はくずもちです pic.twitter.com/mTBH7cDtaF— 天谷窓大(#99人の壁 さつまいも) (@amayan) 2019年1月8日
楽しませていただきました👍 pic.twitter.com/Ijc9v8bNdE
— 超究極てらばいと! (@outsider_39) 2019年1月8日
くずもち!!
完全に騙されました。
ちなみに、このツイートの遊び、元ネタがあるようです(参照 : ねとらぼ)。
これを見たひとはどんどんリツイートしていきましょう、といったツイートです。
そして、最後に待っているのが、彼です。
Let’s start a chain of quote retweets so when the user finally gets to the end they get gnomed. pic.twitter.com/CAYqV8OIaY
— SuperSonicMario (@sonicmario_111) 2019年1月3日
(誰??)

アフィリエイトにおすすめのASP
ASPとは、アフィリエイト広告とアフィリエイターを繋ぐ仲介業者のことです。アフィリエイト広告を貼る場合、まずはASPに登録します。
ここでは、アフィリエイトにおすすめのASPを紹介したいと思います。
どのサイトも無料登録なので、とりあえず最初に一通り登録しておくとよいでしょう。
おすすめ1、A8.net
言わずと知れたASPの大手。満足度ランキング7年連続1位。とにかく提携企業(広告)が多いことがメリットです。
ひとまず「ここ」というASP。健康や美容関連にも強いです。
おすすめ2、もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、Amazonも通りやすいので、Amazon関連のアフィリエイトを使うならもしもアフィリエイトは登録しておくとよいでしょう。
おすすめ3、バリューコマース
バリューコマースのメリットは、スマホのオーバーレイ広告があることと、メルカリなど意外とバリューコマースにしかない案件がある点です。
基本的には、この三つのASPを活用しています。
アフィリエイトは、この三社と、Amazonアソシエイト(Amazonは上記のASP三社でも提携が可能です)、グーグルアドセンスがメインとなっています。
どれも登録無料なので、複数あればリスクヘッジにもなりますし、各社で扱っている案件も違うので、ASPは登録だけでも行っておくとよいでしょう。
その他、afb(アフィb)も有名どころで評価の高いASPです。
その他サービス
クラウドワークス
在宅ワークで家にいながら記事のライティングなどの仕事を受けることができます。手続きも簡単で、お金をもらいながらブログ記事執筆の基本を学ぶことができます。
CrowdWorks(クラウドワークス) 公式サイト
ココナラ
自分ではちょっと不安なワードプレスやサーバーの設定、アイコンのデザインから翻訳まで、それぞれ得意なひとが格安で代行してくれる「スキルのフリマ」です。
無料登録後、必要なスキルを検索しましょう。取引は匿名で、自分で「出品」も可能です。